アロマ整体とは?!
~産前から更年期まで~
お身体の辛い悩みを解消しながら、女性らしいBODYラインへ整える~
<アロマ整体>
施術歴22年の整体を用いた“独自手技”と“アロマトリートメント”を組み合わせた、オーダーメイドの千の葉オリジナルメニューです。
人の身体はボディスーツのように皮一枚でつながり、その下にたくさんの筋肉が重なりあってできています。筋肉が硬い状態だと、リンパや血液の流れがスムーズにいかず老廃物がたまりやすくなり疲れやすくなったり、内臓も圧迫されて本来の機能を発揮できません。またリフトアップする力が下がり、たるみにもつながります。
そのため千の葉ではお身体の悩みをヒアリングしたうえで、身体の歪みの原因となっている部分に圧を加えながら、まず徹底的に筋肉をゆるませデトックスできる状態と、バランスの良い姿勢をつくるための骨盤の状態へ整えます。
次にお好みのアロマと整体も取り入れた独自手技で、全身のリンパや血流、老廃物の排泄を丁寧に促していきます。リンパの流れがスムーズになると、不要なものを身体に抱えにくくなるので健康的になり、やわらかくて質の良い筋肉の状態も維持できます。そうするとボディラインの維持にもつながります。施術時の圧はご希望をお伺いしながら、リラクゼーションを主目的とした一般的なアロマトリートメントよりも強めにかけていきます。(筋トレ直後の方は弱めとなります)
痩せやすい身体も女性らしいラインも、筋肉、皮膚、内臓、排泄….様々なつながりによってもたらされます。慢性的な疲労を抱えている方や、ボディラインが気になる方に特におススメのメニューです。
ブレンドする精油は丁寧にカウンセリングを行った上で、その日の体調に合ったものをセレクトいたします。当サロンでは、植物から抽出された100%天然の純粋な精油を、肌に優しくなじみやすい植物のキャリアオイルで希釈して使用します。ご自身で使いたい精油、オイルがある場合は、お気軽にご相談ください。
千の葉のアロマ整体を受けると…
●首こり・肩こり・背中のハリが楽になる
●筋肉が柔らかくなり、痩せやすい身体へ
●むくみやたるみ、冷えの解消
●フェイスラインがシャープになる
●頭痛や疲労感が軽くなる
●胃腸の働きがよくなり代謝が上がる
●バランスが整い姿勢が美しくなり、若々しく見える
●自律神経が整い、不眠、疲労改善につながる
こんな方におススメです
☑筋トレは苦手だけど、やせやすい身体を作りたい
☑筋トレは好きだけど、女性らしいラインもほしい
☑肩こり、頭痛から楽になりたい
☑便秘がつらい、腸の動きが悪い
☑女性特有の体調不良がある(生理痛、更年期など)
☑むくみがとれない
☑疲労感がとれない
☑熟睡感がない…..
注意:・妊娠中安定期に入ってからをおすすめしております。横向きでの施術です。骨盤を動かす整体は行いません。
・お怪我がある場合、病気治療、通院中はお受けできない場合がございます。
・生理中でも可能ですが、痛みが強い場合は避けてください
料金・JAAアロマトリートメント・オプションはこちらより
施術の流れ
ご予約
前日までにご予約フォームよりご予約をお願いします。24時間以内にご返信いたします。
お車の方は事前にご連絡ください。フォーム
施術時間
ご希望の施術に1時間ほどプラスしてご予約ください。(お着替え、カウンセリング、足浴など)
❁┈┈┈┈┈┈┈ご来店後┈┈┈┈┈┈ ❁
①カルテのご記入
②お身体の状態、お悩み、香りの好みなどをお伺いし、施術内容と使用する精油を決めます。
③お着替え ご用意してあるバスローブと紙ショーツ・紙ブラに着替えていただきます。
④足浴約10分 お好みの精油をお入れします。
⑤施術開始
1.うつ伏せ
背中、腰、脚の後面の筋肉をゆるめてから骨盤、肩甲骨周りを整体します。
(ボキボキした矯正はしません)
ブレンドしたお好みの精油でトリートメントします。
2.仰向け
脚の前面の筋肉をゆるめ脚と骨盤を整体します。
ブレンドした精油で脚、お腹、腕、デコルテを整体を取り入れた手技でトリートメントします。
最後に頭を整体して終了です。
⑥終了後、タオルでオイルをふき取ります。
⑦お着替え
⑧ハーブティーを飲み、少し落ち着いたらお帰りください。
✿その他はよくある質問をご覧ください。
次回の目安
最初の内は早めのご来店、1週間以内をおすすめします。お身体が慣れてきたら定期的なペースで、お時間やコースを検討してみてはいかがでしょうか。
それぞれの方で異なる場合があります。ご自身のお身体の状態にはどんな形が向くのか、お気軽にお尋ねください。無理な勧誘などは一切いたしませんのでご安心ください。