新しい年度がスタートしましたね。
この時期は新しい出会いもあり、気も使うことが多いかもしれませんね。
そのせいか施術では首、顔、頭が凝っている方が増えました。
特に首は鉄の棒のように硬くなっている方ばかりです。
首の筋肉は大きく分けたら3つあります。
1.胸鎖乳突筋横を向いたときに盛り上がっているラインです。
2.僧帽筋後頭骨から肩甲骨、首から背中まで広範囲についている筋肉。
3.肩甲挙筋頸椎から肩甲骨についている筋肉で、肩甲骨を挙げる時の筋肉。
4.斜角筋….など。
前側が凝る方は、胸鎖乳突筋や斜角筋などの凝りが影響しています。
後ろ側が凝る方は、僧帽筋や肩甲挙筋の凝りがあり、肩こりの方は間違いなく凝っています。
ご自身で行う時はオイルやクリームを使って優しく流すようにケアすると良いでしょう。
オススメのアロマは以下の通りです。
◎ラベンダー
◎ グレープフルーツ
◎ジュニパー
◎ローズマリー
★ケアをする時は鎖骨リンパ節を流してから行いましょう。
4本の指を使って以下を行います。
①両手4本の指を鎖骨の上部におき左右に動かす
②耳の下から鎖骨まで撫でおろす
③耳の下から肩先まで動かす
④肩に手をかける(右肩は左手、左肩は右手)
鎖骨までなでおろすこれを行うだけで次の日の血色がよくなりお化粧のノリも変わります。
現に当サロンでの施術後、顔色がよくなる方がほとんどです。
とはいえ、首が凝っている方はご自身でのケアはしんどいことも多いですよね。
そんな時は千の葉のアロマ整体をお試しください。
∬—————————————————∬
以下よりご予約ページやメニューにアクセスできます。
ご予約はコチラ
メニューはコチラ
お問い合わせはお気軽に公式LINEよりどうぞ。
∬—————————————————∬
ご予約・ご来店を心よりお待ちしております。