MENU
  • 初めての方へ 
  • メニュー・料金
  • お客様の声
  • スタッフ紹介
  • よくある質問
  • アクセス
  • お問い合わせ
  • JAAアロマ講座
    • JAAボディトリートメント セラピスト講座
    • JAAアロマコーディネーター 講座
    • JAAハンドトリートメント検定対応講座
  • News・ブログ
  • <こころ・たましい>セッション/講座
  • Shop
千の葉
  • 初めての方へ
    施術の流れ
  • メニュー・料金
  • お客様の声
  • スタッフ紹介
  • よくある質問
  • アクセス
  • お問い合わせ
  • JAAアロマ講座
    • JAAボディ
      トリートメント 講座
    • JAAアロマ
      コーディネーター 講座
    • JAAハンドトリートメント
      検定対応講座
  • こころセッション
    講座
千の葉
  • 初めての方へ
    施術の流れ
  • メニュー・料金
  • お客様の声
  • スタッフ紹介
  • よくある質問
  • アクセス
  • お問い合わせ
  • JAAアロマ講座
    • JAAボディ
      トリートメント 講座
    • JAAアロマ
      コーディネーター 講座
    • JAAハンドトリートメント
      検定対応講座
  • こころセッション
    講座
  1. ホーム
  2. アロマ講座
  3. 嫌な匂いをアロマで簡単消臭

嫌な匂いをアロマで簡単消臭

2023 5/01
アロマ講座
2023年5月1日2023年7月22日

この時期はポカポカ陽気になってきて、とても過ごしやすいですね。

こんなに気持ちの良い季節なのに、ゴミ箱を開けたら生ゴミの臭い…..
なんてことはありませんか?

またいつの間にかコバエが出て、イライラすることもありますよね。

ゴミ箱の臭いは菌が繁殖するから起こります。
気温があがり水分をたっぷり含んだ生ゴミは、菌が増殖し放題です。

この臭いを出さない為には生ゴミを出さないか、別の対処をすることですね。

別の活用法で地球に優しい方法の一つは「コンポスト」などで堆肥にしていくことです。
ご興味がある方はリサーチしてみてくださいね。

でもそんなのできない…..コンポストの準備するまでの臭いが我慢できない….
などという方にはアロマスプレーを作り、簡単に消臭しましょう。

まず生ゴミは水分が出るので新聞紙などで包んで捨てると良いです。
その新聞紙にアロマをシュッと吹きかけることがオススメです。

それすら面倒….という方には、
ティッシュにアロマを吹きかけゴミ箱に入れるということでも、対処の一つとなります。

その時に使用するアロマは抗菌、防虫、殺菌などがあるものがオススメです。
ティーツリー、ペパーミント、レモングラスなどです。
是非これからの季節に利用してみてくださいね。

そして消臭スプレーを作ってみたいけれどよくわからないという方は、
千の葉のアロマ体験レッスン(90分1,000円)を受けてみてください。

また本格的に学びたいという方は千の葉のアロマ講座 をオススメします。

千の葉はJAA日本アロマコーディネーター協会の認定加盟校です。
その為、アロマコーディネーターを目指す方々に向けてJAAのライセンスに対応した講座を開催できます。

アロマコーディネーターとは….
~花や草から生まれる香りのエッセンスの知識をもとに、自然の香りに親しみ、愉しみながら、より豊かなライフスタイルを”提案・実現”できる人~

毎回レッスンでは【理論】【精油の知識】【実習】などを学習します。
理論や精油の知識は、講師の私が学んできて役立つことも加えてお伝えします。
そして実習することで、実際のライフスタイルで継続して使用できます。

愉しみながら使用していく中で知識が増え、
アロマコーディネーターライセンスの取得に向かうことができるでしょう。

当スクールではおひとり様から受講できるので、スケジュール調整も可能です。
一緒にアロマを愉しく学んでみませんか?

千の葉のアロマ講座を、ぜひ受けてみてくださいね。

お気軽にお問合せください。
∬—————————————————∬ 

 以下よりご予約ページやメニューにアクセスできます。

ご予約はコチラ
講座はコチラ  
公式LINE からのお問合せ・ご予約も可能です。
 

∬—————————————————∬

ご予約・ご来店を心よりお待ちしております。

アロマ講座
JAAアロマコーディネーター協会加盟校 JAAボディトリートメントセラピスト アロマ アロマコーディネーター アロマセラピスト アロマヒーリングサロン千の葉 アロマ講座 千葉アロマスクール 市川アロマスクール 船橋アロマスクール
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 寒暖差アレルギー
  • 五月病にならない為に

この記事を書いた人

nakayamaのアバター nakayama

関連記事

  • 精油の女王を味方にして女性のライフスタイルを向上させる
    2023年5月17日

コメント

コメントする コメントをキャンセル

千の葉本社サロン
〒272-0811
千葉県市川市北方町4丁目1905-13
アクセス方法はこちら

馬喰町レンタルサロン ist-village
〒101-0031
東京都千代田区東神田1-8-11 森波ビル6階(受付)
アクセス方法はこちら

  • 初めての方へ
    施術の流れ
  • メニュー・料金
  • お客様の声
  • スタッフ紹介
  • よくある質問
  • アクセス
  • お問い合わせ
  • JAAアロマ講座
    • JAAボディ
      トリートメント 講座
    • JAAアロマ
      コーディネーター 講座
    • JAAハンドトリートメント
      検定対応講座
  • こころセッション
    講座

© 千の葉.

目次
Verified by MonsterInsights