-
身体のメンテナンスをするとモチベーションもあがる!?
千の葉のアロマ整体では、初来店の時に開始前後で姿勢のお写真を撮影し、ご自身のバランスを確認していただきます。※ご希望があればいつでも撮影いたします写真で確認すると、現在のバランスが分かりやすいからです。そして定期的に施術を受けていくと、自... -
急激な気温変化と体調不良には温めて乗り切る!!
暑かった夏の気温は30℃を超えていたのに、今日は14℃にまで下がっています。涼しくて気持ちの良い気温はあっという間でした。そのため、体がついていかれない方も多いようですね。千の葉へお越しくださる方も肩こり、冷えがひどくなっているなどのお声を多... -
筋肉は心身の不調を訴えている
少し前のことですが、お越しいただいたお客様のお声があります。 初回アロマ整体130分(足浴10分込み)40代会社員手は正にゴッドハンド!何もお伝えしていないのに不調の場所を的確に捉え、徹底的に流してくださいました。本当に素晴らしく身体がスッキリ... -
若々しさは姿勢に現れる!自身の姿勢を撮影したことはありますか?
姿勢のよさはアンチエイジングに繋がる!? -
身体の浮腫みは〇〇が弱っているサイン!?
むくみの原因とは?身体の何が弱っているサインなのでしょうか? -
アレルギー性鼻炎にオススメのアロマオイル
スギ花粉の時期が過ぎても周囲でアレルギー性鼻炎で苦しんでいる方が少なくありません。 -
仕事やライフワークの進捗と背筋のシンクロする!?
先日施術を受けて、自分の背筋が張っていて呼吸も浅くなっていたと気づきました。定期的に受けているのですが、このところ少し間が空いていたのです。仕事上の考えがまとまらなかったり、動きが鈍いなと思っていたりしたのは、ケアをする期間が空いていた... -
季節の変わり目は酷い肩こりに注意
連日の施術では酷い肩こりのお客様が多いです。施術前のカウンセリングでお伺いすると以下のようなお声が聴けました。・足先だけ冷たい・毎日の服装に困る・朝晩と日中での気温の変化ついていけない・疲労感がとれない・寝ているのに熟睡できない・仕事が... -
ころころ変わる天気で起こる気分のムラと頭痛の予防
4月に入りましたね。例年より遅い桜の開花とのことですが、サロンのそばの桜はまだ少ししか咲いていません。明日くらいまでは温かい気温のようなので、一気に開花するかもしませんね。春は軽やかで華やかな気分になる方も多い一方で、季節の変わり目の寒暖... -
40代、50代の「なんとなく疲れた」は身体の黄色信号!
多忙でケアをする期間が空いてしまったお客様から以下の声をよく聴きます。・疲れがとれない・身体が重く感じる・寝てるのに寝不足気味・休日は何かをする気力がない.....などなんとなく疲れが溜まっている状態です。特に50歳前後の方はプレも含め更年期を... -
40代、50代の背中は人生を物語る!?
どの年代の女性を施術することも等しく好きですが、私は特に40代、50代のお背中のトリートメントが好きです。筋肉が凝ると尋常ではないほど硬い方が多く、やりがいを感じるからです。そしてその背中は、日々会社や家族の為にがんばってきている皆さんの歴... -
女性が真の意味で社会に進出するために大切なこと!
3月8日は国際女性デーです。この日が来ると女性が真の意味で社会進出を出来ているかと考えさせられます。女性が社会に参加できることはここ20年では少しは変化したかもしれません。しかし実際に男性と女性では身体の構造が異なるために、病気や不調の出方...