MENU
  • アロマ整体・施術の流れ
  • メニュー・料金
  • お客様の声
  • スタッフ紹介
  • よくある質問
  • アクセス
  • ご予約・お問い合わせ
  • JAAアロマ資格講座
    • JAAボディトリートメントセラピスト講座
    • JAAアロマコーディネーター講座
    • JAAハンドトリートメント検定講座
  • News・ブログ
千の葉
  • アロマ整体
    施術の流れ
  • メニュー・料金
  • お客様の声
  • スタッフ紹介
  • よくある質問
  • アクセス
  • JAAアロマ
    資格講座
    • JAAボディトリートメントセラピスト講座
    • JAAアロマコーディネーター講座
    • JAAハンドトリートメント検定講座
  • ご予約
    お問い合わせ
千の葉
  • アロマ整体
    施術の流れ
  • メニュー・料金
  • お客様の声
  • スタッフ紹介
  • よくある質問
  • アクセス
  • JAAアロマ
    資格講座
    • JAAボディトリートメントセラピスト講座
    • JAAアロマコーディネーター講座
    • JAAハンドトリートメント検定講座
  • ご予約
    お問い合わせ
  1. ホーム
  2. アロマ
  3. お風呂タイムを華やかに彩る

お風呂タイムを華やかに彩る

2022 8/16
アロマ
2022年8月16日2024年1月27日
バスソルト作り

こんにちは。
このところ、『身体がだるいガーン』というお声をよく聞きます。
エアコン使用、夏バテ、女性の身体のリズムのお話から、満月満月、
スピリチュアルな”ライオンゲート”まで理由はひとそれぞれでした。

そんな時こそ、身体を整えるためにゆったりした入浴タイムをおすすめしています。
お出かけがなかなか出来ない方。少しでも気分を変えるために、入浴を華やかに彩ってみましょう宝石赤

それにはアロマバスソルトがおすすめです。

精油の香りが脳に届きリフレッシュされることや呼吸や皮膚から血液中に運ばれ、
身体にも働きかけます。さらに海水の濃度と近いバスソルトを入れたお風呂につかると、
体内の水分が汗で外に押し出されてデトックスにもつながります。

今回は見た目にも楽しくなるように、ドライハーブのブルーマロウを抽出して
お塩に色付けしています。ブルーマロウは、もともと青っぽい色。それにレモンを
入れるとピンクに変わることで有名です。
今回はかわいくピンク色にするために、レモンを数的いれています。

バスソルト材料

塩は乾煎りして水分を飛ばしています。色付けして、精油を垂らし、マロウをちらしてできあがり!

精油は、
リフレッシュしたいならローズマリー、レモン、ユーカリとか。

シェイプアップならジュニパー、サイプレス、グレープフルーツ…

リラックスなら、ラベンダー、ローズ、ゼラニウムカモミール・ローマン….etc…

※禁忌には注意してくださいね

バスソルトとサシェ

お風呂にいれるときはマロウが散らばるとおそうじが大変。
こういったサシェなら何度も利用できますねOK

バスソルトとお茶パック

ない場合はお茶パックとかも便利。面倒な時は、ロックソルトに精油を垂らすだけでも
簡単にバスソルト作りができます。

※各家庭の浴槽の注意事項を確認して追い炊きは避けましょう
※カラーソルトは色褪せが早いので早めに使い切りましょう

こういったクラフト作りの会もおいおい行っていきますハート

早く学んでみたい!という方。

オンラインでも行えるJAAアロマ―コーディネーター講座を是非受講してくださいねラブラブ
アロマの魅力と正しい知識を身に着けることができますニコニコ
お気軽にお問合せください。

∬—————————————————∬ 
以下よりご予約ページやメニューにアクセスできます。
ご予約はコチラ
メニューはコチラ  
講座はコチラ 
公式LINE からのお問合せ・ご予約も可能です。
LINEご登録で初回サービス特典があります。
★ボディケア10分無料延長(約1,100円相当)
 
 ∬—————————————————∬
千の葉には、市川市、船橋市、松戸市、千葉市、柏市、葛飾区、江戸川区、足立区、さいたま市を中心に、
東京都、千葉県、埼玉県の各地域からご来店いただいております。

ご予約・ご来店を心よりお待ちしております。

#アロマスクール#リラクゼーション#精油#アロマ#アロマトリートメント#千葉アロマ#市川市#アロマセラピー#リフレッシュ#デトックス

アロマ
アロマ アロマコーディネーター アロマ講座
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • オプション・カッピング体験
  • 看板ができました!

この記事を書いた人

nakayamaのアバター nakayama

関連記事

  • アレルギー性鼻炎にオススメのアロマオイル
    2024年4月23日
  • 仕事やライフワークの進捗と背筋のシンクロする!?
    2024年4月14日
  • 季節の変わり目は酷い肩こりに注意
    2024年4月5日
  • ころころ変わる天気で起こる気分のムラと頭痛の予防
    2024年4月1日
  • 40代、50代の「なんとなく疲れた」は身体の黄色信号!
    2024年3月21日
  • 気象病対策に日々できる簡単ケア!
    2024年2月23日
  • その不調は自律神経の乱れかもしれない!
    2024年2月19日
  • 腹部をアロマトリートメントして手足の冷えを緩和する!
    2024年2月11日

コメント

コメントする コメントをキャンセル

千の葉には、市川市、船橋市、松戸市、千葉市、柏市、葛飾区、江戸川区、足立区、さいたま市を中心に、
東京都、千葉県、埼玉県の各地域からご来店いただいております。

千の葉本社サロン
〒272-0811
千葉県市川市北方町4丁目1905-13
アクセス方法はこちら

  • 初めての方へ<施術の流れ>
  • メニュー・料金
  • お客様の声
  • スタッフ紹介
  • よくある質問
  • ブログ
  • ご予約
    お問い合わせ
  • JAAアロマ資格講座

© 千の葉.

目次
Verified by MonsterInsights