-
梅雨時の眠気やだるさを解消するには?
梅雨になり連日ムシムシしていますね。心身ともに調子はいかがでしょうか。以下の症状はありませんか? ✅眠い✅だるい✅頭が痛い✅めまいがある✅よく風邪をひく✅むくむ....など このようなことが起こるか主な理由・気候や気圧の変化により自律神経のバ... -
アロマ整体で身体のリラックスタイムを作る!
【新しいお客様のお声~自分へのリラックスタイム~】 先日、初めてお越しくださった方よりご感想をいただきました。許可をいただき掲載します。※その他のお声はコチラより→お客様のお声 MIHO様 20代施術内容:アロマ整体「初めての所でリラックス出来る... -
更年期の症状と乗り越えるコツとは?
【更年期を一人で悩まないで!...心身両面からのサポートをしよう】 関東も梅雨入りしましたね。毎日の気温差、湿気でお身体の調子はいかがですか?以前、40代後半の知人に会った時に言われたことです。「更年期ってどんな症状?あまり周囲に聞けないんで... -
女性のライフスタイルを向上させるためのアロマオイルとは!
精油の女王のローズについてローズの精油を嗅いだ時、自分のイメージしたものと違うと思った方も多いのではないでしょうか。私たちは日頃から人工的なローズの香りに慣れているからかもしれません。ローズは華やかなだけでなく、ワイルドな草花の香りがし... -
更年期ケアをサポートするアロマオイルとは?
更年期ケアにオススメのアロマオイル ◆イライラ、怒りなど。カモミール・ジャーマン、カモミールローマン、クラリセージ、サイプレス。◆抑うつ、ホルモンバランスにより情緒の不安定さなど。ゼラニウム、ネロリ◆やる気を取り戻すヤロウ◆明るい気持ちにさせ... -
目を背けていると酷くなる更年期症状!
よくある更年期の症状とはいくつ当てはまりますか?✅何もやる気がしない。✅とにかく疲れる。✅しんどい。✅頭が痛い。✅肩が凝る。✅浮腫む。✅朝になると手がパンパンになる。✅眩暈がする。✅ホットフラッシュ.....など。年代的に45歳~55歳で3つ以上... -
五月病にならない為に身体を整える!
ゴールデンウィークも終わりましたね。長い方だと9連休のお休みを経て今日から普通の生活の方も多いでしょう。当サロンは通常通りの営業でした。昨日の千葉は強風で荒れたお天気となりました。しかしお客様と共に快適な日を過ごせました。4月より新年度が... -
嫌な臭いをアロマオイルで簡単消臭!
この時期はポカポカ陽気になってきて、とても過ごしやすいですね。こんなに気持ちの良い季節なのに、ゴミ箱を開けたら生ゴミの臭い.....なんてことはありませんか?またいつの間にかコバエが出て、イライラすることもありますよね。ゴミ箱の臭いは菌が繁殖... -
寒暖差アレルギーと乗り切るコツとは!
3月から花粉症、風邪の方が多いです。どちらも当てはまらないのに似た症状を出ている方もいらっしゃいます。それが寒暖差アレルギー。これは病名ではなく造語です。医学的には「血管運動性鼻炎」と言います。春や秋など気温差が大きくなる季節の変わり目に... -
季節の変わり目は風邪予防におすすめのアロマオイル!
季節の変わり目で夏日になることがあるので、建物や電車の中はエアコンが効いていますね。そして、日中の外気は暑くても朝晩はまだ涼しいこともあり、服装も悩みます。この季節の変わり目は体調が変化しやすい時です。周囲で風邪をひいている方も増えまし... -
新年度の気疲れは首に出る!?アロマオイルで簡単ケアのコツ
新しい年度がスタートしましたね。この時期は新しい出会いもあり、気も使うことが多いかもしれませんね。そのせいか施術では首、顔、頭が凝っている方が増えました。特に首は鉄の棒のように硬くなっている方ばかりです。首の3つの筋肉1.胸鎖乳突筋横を... -
腰痛で忘れずケアする大切な場所とは!
先日腰痛の方々に施術を行いました。春になり装いも薄着になりましたが、まだ朝晩の冷え込みはあります。脊柱管狭窄症、ヘルニアなどを抱えている人以外にも、原因が不明な慢性的腰痛を抱える人は多いものです。慢性腰痛の方は、起き抜けに注意が必要です...